募集職種 | 本社 正社員 『 金属加工スタッフ 』 ※未経験者もOK!! ~~~~~~こんな方におススメ~~~~~~ ★大阪市内で働きたい! ★安定した職場で何十年も働きたい! ★自分に技能がつけられる安定した仕事をしたい! ★安定して休日が確保できる企業で働きたい! ■ ハローワークには掲載されていない募集職種です。興味のある方は是非、ご応募ください。 |
---|---|
仕事内容 | 金属加工スタッフのお仕事では、NC旋盤・汎用旋盤を用いた部品加工を行って頂きます。 旋盤加工というのは、機械を用いて部品を加工する上では最も基本的な加工方法であると言え、当社の競争力を担う重要なお仕事です。 当社のメインとなるお客様は自動車や食品・医薬品の製造を行う機械を設計・製造している企業様で、部品一つひとつに非常に高い品質と精度が求められています。 その為、当社の旋盤加工技術は非常にレベルの高く、非常に高い評価を得ています。 ただ、最初から高い技術力を求めることはありません。 現在、働いている社員の多くは未経験者で当社で仕事を覚え、高い製造技術を身に着けています。高い技術力を身に着けたい、手に職をと考えている方にはお奨めのお仕事です。 ぜひとも、ご応募ください。 |
研修制度 | ※ 入社後3ヶ月はOJT研修期間となります |
募集資格 | ■ 経験不問、学歴は高校卒業以上 ※ 学部・学科を問わず、入社後に社内の育成システムがあります。 ※ 学部・学科不問 入社前の業界知識や、大学での専攻学部等は一切不問です。大阪が好きで、製造業が好きな人であれば、誰も大歓迎です。 |
月給 | 月給制:280,000~380,000円 ※各種手当・残業手当 含む |
実績モデル年収 | ■ 420万円(入社2年目) 一般的な三栄製作所の入社2年目の上記募集資格社員のモデル事例となります。 |
諸手当 | ■ 残業手当 ■ 通勤手当(上限20000円) ■ 皆勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | あり |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、GW、夏季、年末年始、など当社カレンダーによる、他に有休 ※ 入社後3ヶ月はOJT研修期間となります ※ 入社6ヵ月後に有休が付与されます(1年目:10日) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間 75分) |
勤務地 | 本社 〒551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾6丁目5-68 電車:JR大正駅より徒歩約15分 転勤はありません。 大阪市内の在住で、地元が好きな方、長くこの地で働きたい方、ものづくりが好きな方大歓迎。 |
福利厚生 | ■ 退職金共済 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 雇用保険 ■ 労災保険 |
採用担当者からの一言 | この会社を先代から引継ぎ、まもなくのある日、私の胸に刻まれた想いがありました。 それは「これからのモノづくりはサービス業でなくてはならない」という事。 当時のモノづくりは、お客さまから頂いた図面に対し早く、安く、正確に部品を作りあげる事だけが求められており、それだけをやっていれば仕事は確保できると考えていたように思います。 もちろん、今も、それらはモノづくり企業として厳守すべきポイントである事に変わりないのですが、それらはあくまで最低条件であると考えています。市場により良いモノを届けるためには、下請け業と一般に呼ばれる私たちも、私たちが創り上げた部品の「その先」に責任を持てる仕事をしなければいけないと考えています。部品をお客さまに納品して終わりではなく、その部品が使われる事で生まれる製品、その製品をお使いになる消費者、そのすべての人々とは出会えない立場にいる私たちではありますが、それらの人々の成果につながる事をイメージしながら日々の仕事に責任を持つ事が大切であると考えています。その結果、「モノづくりのサービス企業」という言葉を思いつきました。だからこそ、今の私たちに出来る事、やるべき事 ●与えられた仕事に対し、正直に ●お客さまとの約束を守り ●お客さまの側に立った仕事を心掛ける を日々の積み重ねとして努めております。 近年は若手採用も積極的に進めています。是非応募ください! |
採用実績校 | ・大阪芸術大学 ・桃山大学 ・その他、高専等 |
平均年齢 | 35.0歳 |
平均勤続年数 | 10年 |
応募方法 br>選考の流れ | ■ 応募方法 |
---|