募集職種 | 新卒・第二新卒 正社員 『 技術職<自動車部品・医療部品の製造>』 当社の技術職は、ただ機械加工を行うだけではなく、その後の熱処理やセンタレス研磨などの後工程も鑑みながら、より高いレベルの製品を提供できるよう、技術的知識を深めながらエンジニアとして活躍して頂ける方を募集しています。 |
---|---|
仕事内容 | 神戸製作所は、金属の加工品を、主に自動車業界向けや医療機器向けに製造・販売をする会社です。これらの金属加工品はNC自動旋盤やマシニングセンタといった工作機械によって切削を行い、当社の品質検査を経たのちにメーカー様へ納入され、わたしたちの生活に欠かせない自動車や医療機器に採用されます。 新卒・第二新卒の【技術職<自動車部品・医療部品の製造>】は、ただ機械加工を行うだけではなく、その後の熱処理やセンタレス研磨などの後工程も鑑みながら、より高いレベルの製品を提供できるよう、技術的知識を深めながらエンジニアとして活躍して頂くことを想定しています。ものづくりに興味のある、新卒・第二新卒の方は、まずは工場見学だけでもお越しください。神戸製作所での仕事を通じて、きっとプライベートも仕事も充実できると思いますよ♪ |
研修制度 | 社内研修後、OJTを基本として業務を覚えて頂きます。 新卒・第二新卒の方々はほぼ業界経験がない状態でのスタートとなりますが、次期社長である、工場長の飯島が一流のエンジニアになるまで丁寧に指導します。 その後は状況によって社外研修などを受けて頂いたり、配置転換などを行いながら、ものづくりのレベルアップを行います。 |
募集資格 | 【 学 歴 】 大卒以上、学部・学科不問 新卒・第二新卒 【 経 験 】 問いません。 【免許・資格】 普通自動車免許(通勤用) 【 その他 】 性別不問 若手募集☆ |
月給 | 月給制 : 203,000円~300,000円 給与 : 20日締め 翌月5日 ※ 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇に変わりはありません) |
実績モデル月給 | |
諸手当 | 通勤手当:25,000円上限/月(無料駐車場有) 時間外勤務手当あり、特別手当あり |
昇給 | 前年度実績 ~25,000円/月 |
賞与 | 年2回(計30~100万円) |
休日休暇 | 年間休日:111日 週休2日制(土曜日・祝日は会社カレンダーによる) 有給休暇 10日(6ヶ月経過後)~20日 |
勤務時間 | 8:00~17:10 (実働8時間、休憩時間:70分) 残業:平均 月20時間まで |
勤務地 | 〒300-1602 茨城県北相馬郡利根町押戸1667 |
福利厚生 | 加入保険:雇用、労災、健康、厚生 財形、退職金共済、退職金制度あり(勤続4年以上) |
採用担当者からの一言 | 株式会社神戸製作所では、先輩社員の声のページでも紹介したとおり、業界未経験の若手社員が元気に働いています。神戸製作所に入りたい!と思って頂けたらとても嬉しいですが、もし神戸製作所に興味を持って頂いて、一度工場を見てみたい・・・といった方でも、お気軽にご連絡ください。まずは工場内をご案内させて頂きます。一度当社を見て頂いて、よければ応募してください♪ 将来のわたしたちの仲間となる、あなたからの応募をお待ちしています☆ ※この製造スタッフ<自動車部品・医療部品の製造>の募集要項は、ハローワーク龍ヶ崎に掲載中、もしくは過去掲載分をより詳細に紹介しています。 |
平均年齢 | 38歳 |
平均勤続年数 | 12年 |
応募方法 br>選考の流れ | < エントリーから選考の流れとスケジュール > ■ 応募方法 ■ 選考の流れ ■ 選考期間 |
---|